第37話 ふえてる!?の巻
- 2018.11.30
- 子育てシェア事例
お預かり中のお子さんと一緒に我が子の送迎… 託児の場所も時間も利用者同士におまかせの子育てシェアでは よく見る光景です。 きょうだいが増えたみたいで楽しいですよ〜♪ 今回は愛知県のママサポ石原愛さんからいただいたエピソードでした^^ &nb […]
お預かり中のお子さんと一緒に我が子の送迎… 託児の場所も時間も利用者同士におまかせの子育てシェアでは よく見る光景です。 きょうだいが増えたみたいで楽しいですよ〜♪ 今回は愛知県のママサポ石原愛さんからいただいたエピソードでした^^ &nb […]
今日は1月26日(土)アリオ橋本で開催の子育て応援フェアの広報に向け出展企業さんとのミートアップを開催しました。 本日、初出しの情報やここだけのとっておきトークにどきどき・・・ ママサポからも質問や感想などを聞いて企業さんの「ここを伝えたい […]
現在AsMamaでは、長崎県島原市と協定を結び、よりよい子育て環境の仕組みを広げるため取り組みを進めております。 今回は地元での大型イベント「島原産業まつり」へ出展をしました。 ▲初めまして!長崎&島原のママサポです。よろしくね♪ […]
AsMamaが場をもつ全国の施設とコラボレーションしてお届けする交流プロジェクト。 この11月からはAPITAさんとのコラボがスタートいたしました。 APITA長津田店、APITAテラス綱島店での同時スタートです。 ▼まずは長津田店〜! ▼ […]
地域で活動をよりよくしていくため、ママサポはこうして各地で集まって作戦会議をしています。 今回は札幌編。 札幌は地元の方だけでなく、嫁いできたり、転勤で来たりと移住者も多い地域。 あまり知られていませんが、シングル家庭もとても多い地域です。 […]
こんばんはHana*てまりですビルの間のソラ〜今日は、久しぶりに時間が合い、興善町のルーテル教会で開かれているとらねこ文庫の『絵本の時間』に参加してきました〜!こんな立派な看板が出来上がってました「教会の前をたまたま通りがかった時、看板を見たのをキッカケです」と、絵本が大好きな1歳2ヶ月の男の子とお母さんが今日初めていらっしゃってたんですが…その子が まぁ可愛いらしいのなんのっ!!絵本はもちろん、お手玉ひとつとっても、声を立てて喜んでくれて、メンバー皆さんが笑顔に〜😊❤️短時間でお手玉を頭に乗せ...
11月のテーマは秋祭り!子育て応援フェア@仙台 FUTMESSE!長町にて開催いたしました。 ▲場のあちこちで繰り広げられる情報のシェア、もののシェア、子育てのシェア、、、、 参加者の方と出展の方のみの交流だけではなく、参加者×参加者、出展 […]
・子育て中は子どものことが一番! ・自分のことを考える余裕がない・・・ ・最後に行った健康診断いつだっけ・・・(言えない そんな子育て中のあなたを応援するプロジェクトをアフラック×AsMamaで各地で実施中。 女性の11名に1人は羅漢すると […]
こんばんはHana*てまりです今年初のコスモス写真〜今日は、長男の子どもリーダーの活動に伴い、育成協のおまつりのお手伝いに行ってきました!私は、厨房に入って、うどんを茹でる担当😁お隣では、梅ヶ枝餅をひたすら作っていて…とってもふっくら!良い形に焼けてました❤️お味も最高に美味しかった〜😊連日の立ち仕事で、足に多少の疲労感ありますけど😅子どもたちと一緒になってお店屋さん気分を味わったり…忙しい中でも、と〜っても楽しかったです💕子どもリーダーたちは、くじ引きやバザーを担当。長男は、焼き芋を売ったらし...
さいたま美園エリアでの頼り合い子育てを広げるべく、ただいま埼玉のママサポが一丸となり、アクセル全開で活動中! この週末は美園小学校のバザーに参加し、ご来場の方へ活動をお伝えしました。 美園エリアはこの3年で子育て世帯がとっても倍増したことも […]